今日の朝ごはんは♡
ネットで見かけたとてもとても簡単なフレンチトースト🍞😍✨
焼かずにレンチンだから後片付けも楽で、メッチャ簡単〜٩(ˊᗜˋ*)و
焼くと焦げたり卵液がなぜか固まって卵焼きパンみたいな感じになってしまって
美味しくない経験をしていた私…🙄
これは試してみる価値あり‼️やと思い作ってみました〜🤗🎶
実際作るのメッチャ簡単で、パンはフワフワ卵液は染み染みでメッチャ美味い😆❤️
これよこれっっ‼️って感じで感動✨☺️
娘も、メッチャ美味しい😋とパクパク食べてました〜ꉂꉂ(๑˃▿˂๑)ァ,、’`
欲しい言うから、旦那にも一口あげたら美味しいな✨っと言うてました(笑)
【材料】1人分
◎食パン(6枚切りがおすすめ)…1枚
◎砂糖(パウダーシュガーなど)…適量
A
◎牛乳…50ml
◎卵…1個
◎砂糖…大さじ1
【作り方】
①9等分に切った食パンを、よく混ぜたAに絡めて耐熱容器に広げる。
(なるべくくっつかないように)
②ふんわりラップをかけて600wのレンジで1分20秒加熱する。
✩✩ポイント✩✩
*卵液には浸さず、絡めたらすぐ出します(加熱すると柔らかくなり過ぎて崩れるため)
*卵液は2回分あります
*500wの場合は1分30秒~1分40秒
*加熱するとパン同士がくっつきやすくなるのでなるべく離して並べて下さい